第13回 拡大版メジカラサロンの報告(午前の部)

日時:2020年 2月22日(土)

午前の部:10:00~12:00 目の不自由な人の手助けの仕方

午後の部:12:30~15:30 スマホ・iPhoneの体験・手のひらヨガ・茶話会

場所:千葉市社会福祉協議会 中央区事務所・中央区ボランティアセンター  活動室1

〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4丁目5−1

  Qiball きぼーる15階  

  アクセス:http://www.chiba-shakyo.jp/chuo/access/

TEL 043-221-2177/FAX 043-221-6077 Eメールchuou@chiba-shakyo.jp

 最寄り駅の案内:モノレール 県庁行 葭川公園 下車

⑦番バス乗り場から大学病院行 中央3丁目 下車

※ 最寄り駅・バス停からの案内が必要な方は下記に連絡下さい。

メジカラサロンは、眼の弱ってきた方・サポーターの交流会です。

交流会の概要は、

①午前の部:千葉県防災士会との共同企画

目の不自由な方を手助けしてみよう!

視覚障害者の誘導の仕方の研修と研究—特に防災の観点から

模擬コースを体験、ガイドブック配布、参加証の発行をじっししました。。

参加者:17人(参加証発行:10人)

講師:奥山 

視覚障害者2、ガイド2、サポーター8、スタッフ4:16人

②午後の部:PCやスマホ・タブレットをロービジョン用で体験する—触って試して

手のひらヨガで心身ともにリフレッシュ 紅茶の香りを楽しみながら茶話会

困っていること、相談しにくいことも個別相談。サポートの方も一緒に体験

ミニ講座共同企画:手のひらヨガ                  

参加者:17人

養生健身法天地の会:依田いずみさん

講師:米井さん、岡根さん  

視覚障害者2、ガイド2、サポーター3、スタッフ7:14人                                                     

実施内容

午前の部

オリエンテーション:10:00~10:30

・体験会の開催趣旨、参加者の自己紹介と参加動機

活動室のおおむね2/3を体験ゾーン、窓側にテキストの体験関連ページを拡大して張り出し説明。ガイド役の山本さんと奥山にて要点を実演、参加者がまずガイド役となって視覚障害者の参加者をガイド体験する。

声掛けコミュニケーション、白い杖の使い方と役割、基本姿勢と原則、狭いところ、段差、溝をまたぐ、曲がる、テーブルのある座席につく、など。

-★-写真

中締め:11:00 参加証配布

相互誘導体験:11:10~11:30 マスクで目隠しして体験

参加の感想

・どのように声を掛けたらよいか、誘導の基本が体験できてよかった。

・オリパラ向けに、さらに先も広めていきたい。

・街中ボランティアの座学とイベント体験ではできなかった体験ができてよかった。

・シニア大学での体験と併せてよかった。

・自治会長をしており、防災の勉強会などを行ってきたが、どのような案内や準備をしたらよいか?今後も情報交換したい。

・視覚障害者としても、このように多くの方が熱心に参加してもらい、自分も一緒に相互の体験ができてよかった。

・昨年も体験会に参加してお手伝いしたが、交流できるきかいがとても大切で、楽しい。

・視覚障害者としても改めて見直すところがあった。

・ガイドとしても思い当たるところや改めて基本にに立ち返って気づきの点があった。

午前の部の終了とお昼の弁当買い物を早速手助けしてもらうことをおねがいする。午前のお話し以外の、エレベータ、扉、自動ドアなどの「安全確保をして通す」ことを伝え、解散。